未分類

問題集は何が良い?

当教室は基本的には教材費は無料です。

でも教室にはたくさんの問題集や参考書を置いています。

保護者の方や、生徒から問題集を買いたいけど、何が良いのか?と質問を受ける事が多いからです。

生徒一人ひとりに合わせて、取り寄せていたら、いつも間にかたくさんになりました(笑)。

 

で、何がその生徒に合っているのか、どのようにして教材を選んでいるのか、というと、

 

「目的別」です。

 

どういう事かというと、もちろん「わかりやすい解説」が付いているものは当然そうですが、

私の場合は、「その生徒に付けさせたい事」によって選別しています。

 

「とにかく毎日定期的に机に向かうようにしたい」なら、

ドリルのような、回数など予定を立てやすいものを勧めます。

 

「基本からじっくり学ぶ事をさせたい」なら、

基本事項や例題もたくさん載っている参考書を勧めます。

 

「暗記に時間をかけているが、結果が伴わない」なら、

問題演習がたくさん載っている問題集を勧めます。

 

「ひとつの事をやり切らせたい」なら、

なるべく薄い問題集を勧めます。

 

良い問題がたくさんある、問題量が豊富である、取り組みやすそう等で決められる事が多いと思いますが、

それらは問題集などを自分でどんどん進められるような、自分の勉強が確立されている生徒の場合です。

実際に問題集をやるのは生徒で私や保護者様ではありません。

問題集の質がどれだけ良くても、生徒自身がやらなければ意味がありません。

問題集も決して安くありません。

まずはその生徒が今身に付けないといけない事と、やり切る事が可能なもの、で選ぶようにしています。

 

 

じゃあ自宅ではどうしたらいいのか?

 

保護者様の中には、生徒がひとつもやっていないのに、次から次へと買っている方がいらっしゃいます。

もちろんお気持ちはわかりますし、問題集を買い与える事は悪い事とは思いません。

しかし、やってもいないのに、買えば買うほど生徒はやらない傾向にあります。

保護者様が買い与えた事を覚えていない生徒もいたくらいです。

なので、その生徒に合った一つの問題集をやり切れるよう、サポートしてあげて下さい。

何も一緒にやらなくても結構です。

「今日は何ページまでやね!頑張ってね!」とか

「そろそろ〇〇問題集の時間やねー。」など、声掛けをしてあげて下さい。

「ちゃんとやったの!!?」と聞くと喧嘩になるので(笑)

あくまで「声掛け」でお願いします。

で、一つの問題集が終わったら、その時次の問題集を一緒に買いに行ってください。

このやり方が全てではありませんが、上手くいく傾向にあります。

 

「生徒に必要性に合ったもの」と

「一つをやり切る」こと

この2点が大切かと思います(^^)

 

 

個別学習のセルモ 豊中緑丘教室 冬期講習会 箕面 塾

-未分類

Copyright© 個別学習のセルモ 豊中緑丘教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.