未分類

テスト勉強って何するの?

中間テストが近づいてきました。

この時期になると、普段自宅で勉強しない生徒も流石にざわつき始めます(笑)。

生徒からはよく、「先生ー、何したらいいですか?」と質問を受けます。

保護者様からは「○○点以上取らないと、携帯電話没収やで!って言ってるんです。」という、いわゆる「賞罰方式」を取っているお話しもよく聞きます。

その為生徒は必死で勉強します。

でも結果が伴わない…。

そうすると、お母さんに怒られる…。

これを毎回繰り返す。

入塾面談でもよくこの話しが持ち上がります。

 

でも、生徒は生徒なりに必死で勉強していると思います。

良い点数を取って、お母さん、お父さんを喜ばせたい!

そう思っているに違いありません。

 

ではなぜ良い結果に繋がらないのでしょうか。

生徒自身が、「自分に合った勉強の仕方がわからないから」だと思います。

 

点数を取るための方法は一つではありません。

それが生徒に合わなければ、そのやり方は生徒に合った勉強の仕方ではありません。

 

当教室ではテストの際に、必ず生徒毎に課題を決めています。

「前回は単語の部分で満点取れたから、今回は文法のところで8割取れるようにしよう!その為に、今回は動詞の形をしっかり意識して、現在形や過去形の区別をしっかり行う事、その為にテストまでの期間はこういったトレーニングを行っていこう!それが君の課題やで!」

というようにします。

前回より多少点数が下がっていても、今回の課題がしっかりできていれば、褒めます。

しかし点数が上がっていても、課題をしっかりこなせていない内容だったら、厳しく注意します。

なぜ褒めるのか、なぜ注意するのかを、改めて設定しておいた課題に照らし合わせて指導すると、注意を受けても生徒は「なるほど、確かにそうだ」と納得してくれます。

そうして次回の課題を決めて通常授業へと移ります。

 

点数は水物だと思います。

普段よく取れる生徒でも、少し調子が狂うと、点数を大きく下げてしまう事もあります。

 

テストの点数もとても大切ですが、まずはその生徒が抱えている問題点を、整理して、それを解決するために何をすればいいのか、を生徒と一緒に決めていく。それを積み重ねていくと自然と成績は上がると思います。

実際、当教室の生徒も、そのように繰り返してきた生徒ほど、ある一時期から急激に成績を伸ばしています。

 

そんな当教室ですが、今テスト対策期間の最中です!

今回はどんな成長を見せてくれるのか、楽しみです!

 

個別学習のセルモ 豊中緑丘教室 冬期講習会 箕面 塾

-未分類

Copyright© 個別学習のセルモ 豊中緑丘教室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.