大変遅くなりましたが、合格実績を更新しました。
昨年度は箕面自由学園高校を希望する生徒が多かったなぁ、という印象です。
それと、生徒の入塾から受験までの平均成績上昇率が上がってきています。
それに伴い公立高校での合格難関高校も増えてきている気がします。
特に「上の高校に行け!」という指導はしていないのですが、
しっかり成績を上げていけば、おのずと生徒の希望受験校レベルも上がるのか、とあらためて基礎学力の重要性を感じました。
合格実績はコチラから。
-
冬期講習会が終わりました
こんにちは。 個別学習のセルモ豊中緑丘教室の古川です。 2024年12月16日から始まった冬期講習会も1月11日で終わりました。 今回もたくさんの生徒に参加いただきました。 インフルエン ...
続きを見る